02 菅沼院長の元気で長生き講座
第43回 元気で長生き講座(2015年6月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~本院での治療結果についてのご報告~
本院も施設会員となっております日本透析医会は自主機能評価指標の項目を選定し、自律的に自らの診療内容や医療の質の評価を公開すること…
続きを見る
続きを見る
第42回 元気で長生き講座(2015年5月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~運動習慣を定着させる上での留意点~
本年も先月(4月19日(日))烏山区民センターで開催された腎内科クリニック世田谷患者友の会主催にて、第1部は正木技士長の本院でも実施中の…
続きを見る
続きを見る
第41回 元気で長生き講座(2015年4月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~本院の好成績のご案内~
昨年も本院通院透析患者様が増加しついに140名に到達しました。皆様のご支援とご厚情に熱く御礼申上げます。
昨年(2…
続きを見る
続きを見る
第40回 元気で長生き講座(2015年3月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

〜「透析れんらく帳」を日々の自己管理に活かして頂く事をお勧めします〜
今回、東京山手メディカルセンター(旧社会保険中央総合病院)腎臓内科吉本宏先生監修の「透析れんらく帳」~ご…
続きを見る
続きを見る
第39回 元気で長生き講座(2015年2月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

〜不整脈予防に高カリウム(K)血症の方を除きK摂取をお勧めします〜
「私は透析中に不整脈(徐脈・瀕脈)の発生が瀕回になり、QB(血流量)を約400~380から約270~240…
続きを見る
続きを見る