02 菅沼院長の元気で長生き講座
第50回 元気で長生き講座(2016年1月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~十分な透析と共にマグネシウム(Mg)の多い食事摂取や酸化Mg少量内服の勧め~
腎不全患者様においては腎臓からのMg排泄が少なく血清Mg値は高値となる事が知られていま…
続きを見る
続きを見る
第49回 元気で長生き講座(2015年12月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~ライフスタイルをつくる透析~
患者様の「元気で長生き」を目指し、2008年京王線千歳烏山に本院は開業いたしました。以来本院通院患者様が年々増加しており、これもひとえに、多く…
続きを見る
続きを見る
第48回 元気で長生き講座(2015年11月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~長生きを実現する長時間透析~
いよいよ今月(11月22日(日))初の東京開催となる長時間透析研究会が開催されます。「血管石灰化の病態と治療」と題した講演をランチョンセミナー…
続きを見る
続きを見る
第47回 元気で長生き講座(2015年10月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~元気で長生きを実現する長時間透析の研究会ご案内~
いよいよ来月(11月22日(日))初の東京開催となる長時間透析研究会が開催されます。患者様・ご家族様は事前のお申し込み無し…
続きを見る
続きを見る
第46回 元気で長生き講座(2015年9月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~低栄養を招く食欲低下に気をつけましょう!~
今年は猛暑により食欲がなくなってしまった患者様もいらっしゃるのではないかと心配しております。元気な体を維持し活動するのに…
続きを見る
続きを見る