02 菅沼院長の元気で長生き講座
第78回 元気で長生き講座(2018年9月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~シンガポールでの「PRECISE」に参加して~
7月27~28日、シンガポールにて開催されたアジアパシフィック各国の腎臓及び透析専門医が集まるコ…
続きを見る
続きを見る
第77回 元気で長生き講座(2018年8月号 )
菅沼院長の元気で長生き講座

~心房細動に対する低侵襲完全内視鏡下左心耳切除術とカリウム(K)摂取について~
日本メドトロニック株式会社発行の冊子「心房細動って何ですか?」を配…
続きを見る
続きを見る
第76回 元気で長生き講座(2018年6月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~長時間透析によりドライウェイトは上昇するが透析間体重増加はむしろ減少~
先月5月13日(日)に烏山区民センターにて腎内科クリニック世田谷・患者友の会共催勉…
続きを見る
続きを見る
第75回 元気で長生き講座(2018年5月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~透析量を多くしましょう~
栄養状態の良い筋肉量の多い方、透析量の多い方が特に長生きされておられるため、「しっかり食べて動いてしっかり透析」をお勧めしておりますが、透…
続きを見る
続きを見る
第74回 元気で長生き講座(2018年4月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~2017年末本院透析治療の好成績報告~
本院も施設会員となっております日本透析医会は自主機能評価指標の項目を選定し、自律的に自らの診療内容や医療の質の評価を公開することを勧めています。…
続きを見る
続きを見る