02 菅沼院長の元気で長生き講座
第88回 元気で長生き講座【2019年8月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~冊子『在宅血液透析のススメ』と比較した本院在宅透析~
今年、在宅血液透析研究会より漫画の冊子『在宅血液透析のススメ』が発行されました。作者はバンザイさんでこれまでに…
続きを見る
続きを見る
第87回 元気で長生き講座【2019年7月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~異所性石灰化予防の為にも長時間透析等の透析量をしっかりと確保した透析をお勧めします!~
今年3月からの公立福生病院(東京都福生市)で起きた透析拒…
続きを見る
続きを見る
第86回 元気で長生き講座【2019年6月号】
菅沼院長の元気で長生き講座

~継続は力なり:長時間透析は継続することで長生きにつながることが考えられます!~
長時間透析の様々な有用性が報告されており、本院でもこの講座等で度…
続きを見る
続きを見る
第85回 元気で長生き講座(2019年5月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~長時間透析は疲労改善につながる可能性があります~
江戸川病院生活習慣病CKDセンターのセンター長、元東京女子医科大学東医療センター教授 佐中 孜(ツトム)先生の研究…
続きを見る
続きを見る
第84回 元気で長生き講座(2019年4月号)
菅沼院長の元気で長生き講座

~血液透析(HD)にて透析時間が長い方が、透析中や透析後の辛い症状は軽減されることが少なくありません~
公立福生病院での44歳の患者様における透析…
続きを見る
続きを見る